"jointly"とは、繋ぐという意味合いがありますので、複数の者を包括して表示する場合に使用します。
例えば、債務者が複数いるときには、共同での責任ということになります。
また、severallyとは、分けるという意味合いがありますので、複数の者を分割して考える場合に使用されます。
例えば、"jointly and severally"で連帯債務であることを表示します。
上記二つの違いは、severallyにおいては、個別的に責任を追及できるということにあります。
なお、下記例文②のjointly and severally liable to the Borrower"という表現は、保証人に対しても全額請求できることを意味することにすぎず、日本の民法でいう連帯保証人(催告の抗弁権および検索の抗弁椛を有しない)とは同一の意味にならないことに注意してください。
①In case damages have been inflicted upon other persons through acts lying outside the scope of business,the official representative, other representatives and responsible officers who performed the acts,their substitutes, or temporary responsible officers shall jointly assume responsibility to compensate for the damages.
②The Guarantors shall be jointly and severally liable to the Borrower for the repayment of the loan setforth in this Loan Agreement.
①業務の目的の範囲外の行為により第三者に損害を与えたときは、その行為をした職務担当者その他の担当者および担当役員、その代行者またはその期間だけ担当した役員は、共同してその損害を賠償する責任を負う。
②保証人は、本融資契約に記載される融資金の返済について借入人と連帯して責任を負う。