お知らせ

ホームページが新しくなりました。

一覧

英文契約書を
「海外取引のお守り」
に変えます。Golden Willer 国際経営・法務事務所

英文契約書専門の安心感A firm specializing in English contracts

海外取引には不安、心配事が沢山あります。

当事務所の英文契約書がその不安、心配事を「安心」に変えます。

当事務所の英文契約書は、他の事務所様の英文契約書とは異なります。

他の事務所様の英文契約書は「法律に適合しているかどうか」がメインです。

当事務所の英文契約書は「法律に適合しているか」はもちろん、「海外取引が安心して行えるかどうか」にまでこだわっております。

2014年の設立から何百通の英文契約書業務を経て当事務所が独自に導き出した「Three-Deep-Insight」で、お客様の英文契約書を「海外取引成功のための安心のお守り」に変えます。

海外取引は不安がいっぱいですが、当事務所の英文契約書を使用されて、沢山の企業様、公共団体様、私立・国公立大学様、個人の方、その他たくさんの方が安心して海外取引を成功されております。

実績とお客様の声Voices

FRAMEWORK AGREEMENT(英文契約書)リーガルチェックのご相談

国立大学 I大学様

大変迅速なご対応誠にありがとうございます。

毎回納期が早くて非常に助かります!!

全てにおいて迅速なご対応をして頂き、感謝申し上げます。

また、機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

取引基本契約書(英文契約書)翻訳のご相談

東京都の大手総合インテリアメーカー株式会社様

■お礼の連絡

・今回は迅速なご対応お礼申し上げます。

・契約書改定部位の翻訳依頼だったため、従前の英訳と違和感なく訳していただきたいとの無理なお願いをしましたが、うまくまとめていただきました。

・色々な翻訳業者さんがいらっしゃいますが、殆どが登録翻訳者への丸投げとなります。

・Golden Willerさんは大手ではありませんが、代表が自ら対応いただいている点、リーガルチェックも同事務所で対応している点を考慮し、質の高い翻訳をお願い出来るのでは?と考え依頼しました。

・大変分かりやすい翻訳になっていると思います。ありがとうございました。

化粧品ODM契約と販売店契約の混合契約書(英文契約書)作成のご相談

大阪市の化粧品製造販売の株式会社様

イギリスとのODM契約と販売店契約の混合契約という複雑な内容に加え、こちらが英文契約書に不慣れな状況であったため何度も問い合わせや修正依頼をさせていただきましたが、全てにおいて丁寧かつ迅速にご対応いただきました。

相手方との交渉方法もご指南いただき、結果無事に締結することができました。

料金もとても良心的で、本当にありがたかったです。

今後も是非お願いしたいと思っております。

奥田先生のおかげで前に進むことができました。

また是非お願い致します。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

販売店契約書(英文契約書)作成のご相談

千葉県のシューズリペア専門株式会社様

アメリカ企業との提携にて独占販売契約書の作成を依頼しました。

英文での書類作成依頼は初めてで少々不安でしたがこちらに依頼してとても満足しています。

迅速且つ丁寧な作業をしてくれるので信頼できる依頼先です。

また修正に関してもストレスなく依頼できるのでおすすめです。

Memorandum of Understanding(英文契約書)作成のご相談

滋賀県の特殊工事施工の株式会社様

スピードが求められる外国企業との取引において、相手企業の熱が冷めないうちにしっかりしたMOUをこちらから英文で提示できたのは交渉において強みとなりました。

個別の取引内容を的確に反映してかつ数日でリーズナブルな価格で作成してくださり、零細企業が海外展開するにあたって心強い味方になって頂きました。

また依頼させて頂ければ幸いです。

「お守り」の重要性Importance of “Good Luck Charms”

海外取引を成功させるために一番重要なことは何でしょうか?

お客様のやる気、行動力、信用調査、現地調査…。

どれも重要ですが、相手方が取引を履行してくれなければ全ては無駄となります。

そして英文契約書は、取引前、取引中、取引後の全てを「法的拘束力」で網羅することができる唯一の書面となります。

ここで重要な注意点ですが、その英文契約書が「法律的に正しい」だけではダメなのです。

「取引を成功させる全内容が記載された」英文契約書であることが絶対的に不可欠なのです。

そして「取引を成功させる全内容」とは

「取引の全課程」「問題発生時のリスク配分」「紛争処理」の3つの視点を「法律的観点」「ビジネスモデル的観点」「裁判官的観点」「地理的観点」などの様々な観点で検討し(Three-Deep-Insight)、契約書の条項全てが有機的に関連し、当事者が納得いく高度なバランスを保っている内容を言います。

まさに当事務所の英文契約書は「取引を成功させる全内容が記載された英文契約書」となっておりますので、お客様にとって「海外取引成功のための安心のお守り」として大きな保険として機能し、海外取引を安心して行うことができるのです。

当事務所は英文契約書の一言一句を丁寧に検討し、各条項の関連性を最適化し、お客様に可能な限り有利になるように調整致します。

これこそが、海外取引を安心して成功させるために「最重要」となる事項なのです。

海外取引には不安が沢山…Do you have any of these problems?

取引がちゃんと進むか不安…

相手が約束を守って商品を送ってくれるか、お金はちゃんと支払ってくれるか不安。最初はいい感じで音沙汰なしってよく聞く…。

01

不当なリスクを負ってないか不安…

商品を送ったけど輸送途中で水没。現地の代理店保護法を知らずに契約解除。多額の損害金とか請求されるって聞いたけど…。

02

相手との紛争や裁判が不安…

外国で裁判するなんて不安すぎる。相手が売掛金を支払ってくれない。海外取引でもめ事が起これば、諦めたって人をよく聞く…。

03

当事務所のThree-Deep-Insightが解決!We solve these problems

取引が安心して進みます!

取引目的を明確にし、そのビジネスモデルに即した条項を適切に記載し、相手方に約束を確実に履行していただきます。

01

適切なリスク配分を設定します!

英米法や条約、貿易条件だけでなく、ビジネスモデルや地理的、相手国などからリスクを徹底的にあぶり出し、紛争を未然に予防します。

02

紛争を最低限の負担で適切に解決できる!

契約目的、損害賠償の定め方、一般条項、紛争処理条項をご自身有利になるようあらゆる角度から徹底的に検討します。

03

当事務所を選ぶ3つのポイントThree key points

当事務所には「取引を成功させる全内容が記載された英文契約書」を作成、チェックするための「知識と英語能力」「経験・実績」「英文契約書への深い理解」の三拍子が揃っております。

法務事務所の写真

法律知識と英語能力

当事務所の代表は、


法律知識はもちろん、

海外勤務経験が証明する高度な英語能力

があり、


高品質な英文契約書がご提供できます。

もっとみる↓

握手するビジネスパーソン

実績や口コミは?

2014年の事務所設立から

何百通もの英文契約書業務


をさせて頂いており、


お客様の嬉しいお声を沢山頂いております。

もっとみる↓

料金のご提案

専門事務所にしか出来ない品質

Three-Deep-Insightなど


当事務所独自の考察法は

「英文契約書への深い理解」

から生じます。


AIや他事務所様には真似できない当事務所の原点です。

もっとみる↓

海外勤務経験が証明する英語能力

英文契約書には法律知識はもちろん、英語能力が大切です

英文契約書の業務に絶対的に必要な能力は確かな法律知識と高度な英語能力です。

当事務所の代表は、海外二か国での海外法人勤務経験があり、ほぼ全て外国人という環境で英語のみでビジネスをしておりました。

しかも二か国目では、現地法人の代表として立ち上げから経営まで外国人スタッフのみでさせて頂いておりました。

そのときは、英語を話しているのか、日本語を話しているのかの区別さえ分からなくなるほど、英語が自分の言語となっていた経験があります。

また、大学で法律を専攻し、法科大学院を卒業(法務博士号取得)し、司法試験の択一式試験に数度合格し最終合格まであと一歩という経歴もあり、日本法の確かな知識がございます。

英米法と国際条約、貿易条件につきましては、法科大学院でほんの触り程度ですが基礎の基礎を学んだ後、当事務所での実務を通して膨大な量の書籍を読み込むことで日々研鑽に務めております。

良質な英文契約書の証し

実績とお客様の声は皆様に選ばれている証拠です

2014年に当事務所を設立してから、大企業の法務部様からのご依頼や、某大手国公立・私立大学様、地方公共団体様からの東京オリンピック関連のご依頼などの大きな業務から、個人様のご依頼まで何百通もの英文契約書業務をさせて頂きました。

そのご依頼に一つ一つ真摯に向き合ってきた結果、たくさんのお客様の声を頂きました。

この「実績」と「お客様の声」は当事務所の宝でございます。

良ければ、お客様の声・実績のページをご覧ください。

ただ、正直に申しますと、嬉しいお声だけではございませんでした。

クレームは設立当初に一件だけございます。

設立当初で力量不足という言い訳では済まないのですが、英文契約書作成において十分なご対応が出来なかったのが原因だと考えております。

その後は、そのようなことが二度と無いよう、当事務所にお問い合わせしていただくところから業務終了まで、出来る限りお客様がストレス無く、ご満足頂ける品質でご対応出来るように日々改善を続けております。

専門事務所にしか出来ない品質

当事務所にしかない価値

当事務所は「英文契約書専門」の事務所です。

他の業務や、日本語の契約書業務ですら請け負っておりません。

それはなぜかと申しますと、英文契約書に関わる業務がそれだけ難しい業務だからです。

英文契約書業務には、「高度な英語能力」と「英米法とその判例や条約、紛争処理機関の知識、ビジネスモデルへの深い理解」など多岐にわたる能力・知識が必要となります。

そして、その能力と知識を前提に大量の業務をこなすことで自分なりの英文契約書に対する本質的な理解を得ることができると思います。

当事務所も英文契約書専門事務所として、設立から大量の英文契約書業務をこなしたことによって、英文契約書に対する本質的な理解を得ることができ、Three-Deep-Insightなど当事務所独自の考察法を開発できたのだと思います。

ただ、現実には他の色々な業務と平行して英文契約書業務をしている事務所様がほとんどです。

そして、このような事務所様は、もちろん日本の法律系資格試験の素晴らしい知識はお持ちですが、英文契約書への深い知識と英文契約書に必要な高度な英語力をお持ちかは少し疑問に感じてしまいます。

ですが、一般の方にはその差が分かりづらいため、そのような事務所様の英文契約書業務に何十万円の高額な料金を支払っております。

もし当事務所が他の業務も請け負っていたとすると、英文契約書業務を今の品質で行うことは困難だと思います。

これは、大企業の法務部ですら英文契約書専門の人員を持たざるを得ず、しかも他の部署より高給で雇用しないとならないということも、英文契約書を他の業務の片手間で行う難しさを表しているかと思います。

当事務所は英文契約書業務を専門でやっているからこそ、確実に取引を成功させ、紛争を事前に予防し、紛争が生じても適切に解決できる「海外取引のお守り」としての内容を備えた本物の契約書を皆様にご提供できると考えております。

内科、耳鼻科、皮膚科…。専門医を選ぶように、専門事務所をお選びください。

英文契約書専門事務所にしか出来ない高品質がここにあります。

業務内容WORKS

英文契約書の作成

契約目的が確実に達成でき、全世界で通用する自己完結型の英文契約書で、取引上のリスクと紛争発生時の損失を最小化致します。さらに、戦略的目的も記載することにより、大きな取引でも安心です。

もっとみる

英文契約書の作成

英文契約書リーガルチェックと修正

取引が確実に遂行できるか、取引を履行する上でのリスク分配は適切か、紛争が生じたときに損失を抑え、損害を適切に回復できるかを法律的観点、裁判官的観点、地理的観点、ビジネス的観点などから徹底的に検討致します。

もっとみる

話し合うビジネスパーソン

英文契約書の翻訳

法律用語や英文契約書独特の表現を適切に使用、翻訳することで、誰が読んでも一義的に理解できるように努めております。国際取引では取引の相手方、裁判官が確実に契約内容を把握できることが重要です。

もっとみる

翻訳の画像

100万円の価値ある英文契約書A firm specializing in English contracts

突然で恐縮ですが、当事務所の英文契約書は100万円以上の価値があると自負しております。

なぜかと申しますと、当事務所の英文契約書はそれだけの価値ある仕事をしているからでございます。

例えば、お客様が販売店契約を交渉されていて、そこから月100万円の売り上げが予想されているとします。

販売店契約の契約期間は通常3年契約(通常は自動更新されます)ですので、月100万円の売り上げ×36ヵ月で3600万円の売り上げが見込まれます。

この3600万円は一つの英文契約書に記載されている相手方の支払い債務から生じ、これを履行させるために36ヵ月毎日24時間その英文契約書は働き続けてくれております。

また問題が生じればその英文契約書に従って負担割合が決められ、紛争が生じればその英文契約書の記載事項に従って裁判官は判決を下します。

これらが、英文契約書を締結した時点から3年間毎日24時間効力を生じ、お客様を見守り続けてくれるのです。

そして、人間であれば24時間働けば一日数万円かかりそうですが、英文契約書は人間ではありませんので、一日24時間の働きを低く見積もって3000円と仮定します。

すると、この英文契約書は3年間でなんと「328万5000円」分の仕事をしている計算となります。

これは他の契約でも同様で、英文契約書の拘束力により相手方が債務を履行するからこそ、その取引から対価を得ることが出来るのです。

ただし、どのような英文契約書でも良いわけではございません。

先ほどもお伝えさせていますが、「取引を成功させる全内容が記載された英文契約書」のみが、このような価値ある働きをしてくれるのです。

英文契約書1通が「300万円以上の価値がある」と聞いて、「そんなオーバーな、、」と思うかもしれません。

ですが私は少なくとも「100万円の価値」はあると思っております。

なぜなら、今の英文契約書が作成、チェックできるようになるまでに、法学部、法科大学院、司法試験で法律を徹底的に学び、英語は受験英語のみではなく海外でビジネスに使えるレベルまで勉強し、当事務所設立からも勉強をし続け、沢山の業務経験を積み、独自の考察法を確立できたからこそ今の英文契約書があるからです。

このような「知識と英語能力」「経験・実績」「英文契約書への深い理解」を持ち合わせている事務所は当事務所をおいてほんの少数だと思います。

以上から、当事務所の英文契約書には100万円以上の価値があると誇りをもって考えております。

ご依頼から納品までメールのみでOK!
ご依頼の流れProcedure

①まずはメールでお見積りのお問い合わせ

お見積りには少しお時間を頂きますので、まずは下記のお問い合わせ、またはCONTACTのページにあります「お問い合わせフォーム」よりお見積りのお問い合わせをお願い申し上げます。

②弊事務所からのお見積り

出来る限り早めの返信を心掛けておりますが、接客中や外出中などで遅くなる場合もございますので、その場合にはしばらくお待ちいただきたく思います。納期もお伝えいたします。

③お仕事のご依頼メールと弊事務所のご返信

お見積りにご納得頂いたら「お仕事を依頼します」などのメールをお送りください。

その後、弊事務所より「お受けさせて頂きます」との内容のメールを返信させて頂きます。

弊事務所からの返信メールをもって、ご依頼成立となります。

お仕事のご依頼メールをお送りしてくださる際には、「取引の目的や流れ」など当該取引の情報を分かる範囲でお伝えください

④業務開始

お伝えした納期に間に合うよう、全力で業務に取り組みます。

業務が完了しましたら、メールにて納品、御請求書の添付をさせて頂きますので、お支払いお願い申し上げます。

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

当事務所の代表からのご挨拶ABOUT

本ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

英文契約書の難しさ、奥深さに日々驚いております。

それと同時に、知識のブラッシュアップの大切さを痛感しております…。

お時間ございましたら、続きをお読みいただけると、少しでも私の人となりが伝わるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Newsお知らせ

2025/09/01
ホームページが新しくなりました。NEW
2025/05/01
電話番号を変更致しました。