"indemnify"は、相手方に生じる損失について、補償するという意味です。
補償とは、減損した分を補うという意味合いです。
それに対して、"hold harmless"は、直訳すると、相手方を傷つけないように保つ、となりますので、そもそも損失や損害を相手方に負わせないという意味合いになります。
二つの語句の違いは、そもそもの損失の帰属からの違いに現れます。
indemnifyは損失の穴埋めで、hold harmlessは相手方に損失を負わせないということです。
担保責任や賠償責任の分担を明確にするために使用されます。
Seller shall indemnify and hold Buyer harmless from and against any and all claims and disputes which may arise in connection with infringement of patents,trademarks, designs, utility models, copyrights or other industrial property rights in Products, whether in Territory or any other country.
売主は、販売地域またはその他の国における製品の特許、商標、意匠、実用新案、著作権その他の工業所有権の侵害に関して生じるすべてのクレームおよび紛争から買い主,を免責する。