英文契約書の英語expireとterminateをわかりやすく解説します

英文契約書の作成・リーガルチェック・修正・翻訳を専門としている事務所です。

「expire」と「terminate」の意味

"terminate"と"expire"は、英文契約書上で使用される場合は、ともに、契約の終了を意味する場合に使用されます。

ですが、それぞれ使用される場面が異なりますので、注意が必要です。

「terminate」について

terminateの本質的意味は、ターミナル(電車の駅の始発又は終着駅)、終着地点にあります。

これが動詞化されて、終了化するという意味で、日本語訳では、「(期間を)満了する」「(契約を)終了する」「(契約を) 解除する」「(契約を)解約する」といった契約の終了等になります。

「expire」について

"expire"のイメージは、外部にまき散らすというもので、日本語訳としましては、「(期間が) 満了する」「満期になる」という意味になります。

◆英語の例文・書き方

① This Agreement may be terminated immediately without notice by either party,if Distributor becomes insolvent.

②Upon expiration or early termination of this Agreement, Seller shall promptly inform Buyer in writing of all Products in its inventory.

◆日本語例文・読み方

①販売代理店が支払い不能に陥った場合には、いずれの当事者もも本契約を催告なしにただちに解除することができる。

②本契約が満了または解除された場合、売主は買主に対し、木製品の未販売在庫を文書でただちに通知する。

次のページでは、英文契約書の英語 without prejudice toを分かりやすく解説しております。

  • 英文契約書の without prejudice to
  • 英文契約書・日本語契約書の解説 目次へ
  • 文責 行政書士事務所 Golden Willer 国際経営・法務事務所